■「台(うてな)キャンプ場」
                  
                  
                  
              ウッドデッキで潮風と戯れる
              白砂の海岸線を踏みしめ遠くに島々を眺める人。穏やかで青く美しい海で海水浴を楽しむ子供たち。そんな瀬戸内の昔ながらの情緒が残っている海水浴場です。
          管理棟やキャンプサイトは最近リニューアルしたばかりで快適です。キャンプサイトと海辺の境にあるウッドデッキを歩くと頬を撫でる潮風が爽快です。
                
              
              
              
                  
                  
          島影に沈む夕日はすばらしく美しく、海に浮かぶカキ筏や周りの風景を夕日色に染め上げます。海水温浴施設マーレ・グラッシア大三島とは海岸線で続いています。海水浴を楽しんだ後は、ゆっくりとマーレ・グラッシア大三島で体を休めるのが人気です。
          
          
        [概要]  
              
                
                  | 住所 |  (アクセス)
 本州方面から                :
 瀬戸内しまなみ海道大三島IC⇒約20分(自動車)⇒目的地
 四国方面から                :
 瀬戸内しまなみ海道大三島IC⇒約20分(自動車)⇒目的地
 
 | 
                
                  | 営業時間 | 海水浴場・キャンプ場  7月上旬〜8月31日オープン期間中は無休
 
 | 
                
                  | 使用料 | キャンプ場使用料 
 ●宿泊使用
 
                ●一時使用
                  | キャンプ場基本使用料  | 大人(中学生以上)  | 1人1回につき  | 300 円  |  
                  | 小人(小学生)  | 1人1回につき  | 150 円  |  
                  | 加算料 | キャンプサイト  | 持ち込みテント又はタープ  | 1 張回につき  | 1,000 円  |  
                
                  | キャンプ場基本使用料  | 大人(中学生以上)  | 1 人  | 200 円  |  
                  | 小人(小学生)  | 1 人  | 100 円  |  
                  | 加算料  | キャンプサイト  | 持ち込みテント又はタ―プ  | 1 張  | 1,000 円  |  
                  | 納涼台  | 1 区画( 3.3 平方メートル)  | 300 円  |  シャワー 90秒につき100円
 | 
                
                  | お問い合せ | 今治市役所大三島支所 産業建設課
 | 
                
                  | 電 話 | 0897-82-0500 | 
                
                  | FAX | 0897-82-0661 | 
                
                  | 駐車場 | 有(50台)・無料 |